Newsaramaより
**アイアンフィスト50周年記念アンソロジー**
1974年、初代アイアンフィストのダニー・ランドが初登場してから50年。マーベル・コミックスは、クリス・クレアモント(ライター)やデビッド・アジャ(アーティスト)といった往年のアイアンフィストのクリエイターを再結集した、特別なアンソロジーワンショットを2024年に発売します。
クレアモントのストーリーでは、ラン・メディナのイラストで、ダニー・ランドの初期のスーパーヒーローキャリアでのアイアンフィストとウルヴァリンのチームアップが描かれています。マーベルの発表にはありませんが、クレアモントが書いた1977年のアイアンフィスト#14で初登場したウルヴァリンの宿敵セイバートゥースの登場にも期待が寄せられています。
他にも、フランク・ティエリ(ライター)とタイ・テンプルトン(アーティスト)による「ヒーローズ・フォー・ハイヤー」のストーリー、ジャスティナ・アイルランド(ライター)とエレナ・カザグランデ(アーティスト)によるアイアンフィストと「ドーターズ・オブ・ザ・ドラゴン」のチームアップのストーリー、そしてアイアンフィストの力を与えたアリッサ・ウォン(ライター)とフォン・ランダル(アーティスト)による新アイアンフィスト、リン・リーのストーリーが収録されています。
マーベルは、ジェイソン・ルー(ライター)と90年代のマーベルの古典的なアーティスト、ウィルシー・ポルタシオによるストーリーで、ダニー・ランドの次なる展開を垣間見ることができます。
メインカバーは伝説のアラン・デービス、バリアントはティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズの共同制作者ケビン・イーストマン(アイアンフィストとセイバートゥースの戦いをフィーチャー)、ハワード・チャイキンの古いマーベルアートを復活させた「ヒドゥン・ジェム」カバー、そしてお馴染みのアイアンフィストアーティスト、デビッド・アジャのカバーなど、この号のカバーギャラリーをご覧ください。
アイアンフィスト50周年記念アンソロジーの編集者、ダニー・カゼムは、次のように語っています。「ダニー・ランドを初めて緑と黄色の姿で見たときから、私はファンでした。名前が同じであるというだけでなく、その見た目がとても象徴的だったからです!このような才能あるクリエイターの皆さんとこの作品に取り組めることを、光栄に思います。ダニーの物語は50年も続いていますが、アイアンフィストの遺産は何百万年も続いているのです!この作品は、ダニー・ランドの未来だけでなく、アイアンフィスト全体の伝承の次なる一歩となるでしょう!」
『アイアンフィスト 50周年記念スペシャル #1』は8月14日発売です。