Newsaramaより
**『デアデビル:ボーン・アゲイン』のテスト視聴者アンケート結果**

『デアデビル:ボーン・アゲイン』の制作チームは、ボツになったエピソードがテスト視聴者に好評だったことは認めたが、その大部分は最終版のDisney+版に組み込まれたという。

エグゼクティブプロデューサーのブラッド・ウィンダーバウムはEntertainment Weeklyに対して、「視聴者はキャラクターを気に入っていたので、高い評価を得ました」と説明している。「ヴィンセントとチャーリー(デアデビルの役を演じる俳優)は人気が高く、好意的な反応が集まりました」

『ボーン・アゲイン』はシーズン1の制作がかなり進んだ段階で、マーベル社は完全に見直しを行い、脚本家と監督を交代させた。当初は18エピソードの法廷ドラマとして構想され、マット・マードックはケヴィン・ファイギによってデアデビルとして戦うよりも弁護士として過ごす時間が長くなる予定だった。

ショーランナーのダリオ・スカルダパネは、「うまくいったことは、マット・マードックと友人との関係、ヒーローと弁護士という2つの顔を持つこと、キングピンなどの存在がもたらす圧力などでした」と述べている。「それらを積み重ねて文脈を与える必要がありました。メインキャラクターとは関係のない、必要なストーリーラインがいくつかありました」

『ボーン・アゲイン』では、Netflixシリーズからフォギー(エルデン・ヘンソン)、カレン(デボラ・アン・ウォール)、ウィルソン・ベセルが演じるブルズアイ、そしてもちろんヴィンセント・ドノフリオが演じるウィルソン・フィスクが再登場する。

「デアデビル:ボーン・アゲイン」は3月4日に全9エピソードでプレミア公開され、残りの9エピソードはシーズン2に持ち越される予定だ。詳しくは、2024年以降の注目の新作テレビ番組リストや、今後予定されているマーベル映画と番組のガイドをご覧ください。

created by Rinker
小学館集英社プロダクション
¥3,850 (2025/03/16 19:22:13時点 Amazon調べ-詳細)