ScreenRantより

公開中の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」ではマーベル・コミックスに関連した要素や参照が多く存在している。映画に登場した多くのイースターエッグについて紹介。

以下、公開中の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のネタバレが含まれますので注意してください。

 

 

 

 

 

 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがマーベル・スタジオのイントロをジャック

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の重要性は、マーベル・スタジオのロゴイントロをキャラクターが完全にジャックしていることから、冒頭から明らか。ロゴイントロの形式は同じだが、MCUの歴史上のシーンを見せる代わりに、このバージョンはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに焦点を合わせている。通常、イントロロゴは、最新のプロジェクトを含めるために何らかの形で変化するが、マーベル・スタジオが作品に登場するキャラクターの映像のみを取り入れたのは、今回が初めて。これは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの終わりの始まりを示すのに役立つ。

ロケットの友人ライラが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のイースターエッグを完遂

映画では、ロケットの友人であるカワウソのライラを登場させることで、1作目のイースター・エッグを払拭している。彼女は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」第1作で、ノヴァ軍によるロケットの尋問の際に、ロケットの仲間として知られている存在として言及されていた。ライラはロケットの起源を通して登場し、その後の悲劇的な死によって、ノヴァ軍が彼女について知ることは少し混乱することになる。しかし、ジェームズ・ガンは以前、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」でこの情報の一部を修正する必要があるかもしれないと述べていた。現在では、ロケットのアークを機能させるためにライラのストーリーを変更する必要があるようだ。

ロケットの仲間の声は、MCUのベテラン2人が担当

ロケットの友人であるライラ、ティーフス、フロアの導入により、2人のMCUベテランが新しい役で戻ってくる。これは、リンダ・カーデリーニが、2021年のホークアイの妻ローラ・バートンを最近演じた後、ライラの声を担当している。一方、フロアの声は、ジェームズ・ガンの長年の協力者であり、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でノヴァ軍のメンバーとして小さな役割を果たしたミカエラ・フーバーが担当している。MCUデビューとなるティーフスの声はアシム・チャウドリーが担当している。

スタカー・オゴルドのラヴェジャーズが復活(2名欠場)

シルベスター・スタローンは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」でスタカー・オゴルドとして復帰し、ラヴェジャーズのチームを連れてきた。視聴者は、スタカーがマルティネックス(マイケル・ローゼンバウム)、クルーガー、メインフレーム(タラ・ストロング)と再び交流するのを見るが、他の2人のメンバー、アレタ・オゴルド(ミシェル・ヨー)とチャーリー27(ヴィング・レイムス)は映画から外されていた。2作目においてチームの再結成が予告された後、アレタとチャーリー27が消えた理由については、何も語られていない。

ハイ・エボリューショナリーの惑星カウンター・アース

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」は、ハイ・エボリューショナリーのコミックの起源と力をMCUに導入することに成功しており、その中にはカウンター・アースの導入も含まれている。この惑星は、ハイ・エボリューショナリーが自分の理想郷を存在させたい場所として、コミックからそのまま引っ張ってきたもの。彼は映画で、自分の実験に改良を加える必要があるため、カウンター・アースを何度も破壊して再構築してきたと明かしている。カウンター・アースは1972年以来、マーベルのコミックに登場し、同様に何度か生まれ変わっている。

ロケットの名前の由来

ロケットの名前の由来は、今作のフラッシュバックで明らかになる。ハイ・エボリューショナリーとの会話の中で、彼はカウンター・アースから離れたロケットが空に飛んでいくのを目撃する。「ロケット」はこの時、小さなアライグマが口にした数少ない言葉のひとつで、いつか仲間たちと空を飛びたいという夢を抱かせる。そのため、ハイ・エボリューショナリーの呼称(ロケットなら89P13)とは別の名前をつけることになったとき、彼は「ロケット」と名乗りたいと明かした。

カラースーツは『2001年宇宙の旅』に敬意を表している

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」は、カラースーツでSF映画の象徴的な作品を参照している。スター・ロード、ドラックス、マンティス、ネビュラ、ガモーラがオルゴスコープに侵入する際に着用する鮮やかな色の宇宙服は、当初、人気ビデオゲーム「Among Us」を参照していると考えられていた。しかし、ジェームズ・ガンはTwitterで、それらが同様にカラフルな宇宙服が登場するスタンリー・キューブリックの名作を参照していることを確認した。

ジェームズ・ガンは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』に複数のDC俳優のカメオ出演を盛り込む

ジェームズ・ガンがDCスタジオに移る前、「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」と「ピースメイカー」の制作に携わったことで、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」にDCの俳優が何人かカメオ出演している。彼の妻でピースメーカーのスターであるジェニファー・ホランドは管理者クウォル役、ダニエラ・メルシオールはウラ役で、どちらもオルゴスコープの社員。また、ピート・デイヴィッドソンが、ハイ・エボリューショナリーに捕らわれているブロブ状のクリーチャーとして、短い声のカメオ出演をしている。これらは、ネイサン・フィリオン、ミカエラ・フーバー、マイケル・ルーカー、ショーン・ガン、ポム・クレメンティエフ、シルベスター・スタローンといった、ガン監督のDCおよびマーベル映画に出演する俳優たちのほんの序章にすぎない。

ネイサン・フィリオンのMCU3作目の役柄

ネイサン・フィリオンといえば、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のカメオ出演で、MCUで3度目の異なる役を演じることになった。彼はこの映画で、オルゴスコープの警備員であるマスター・カージャを演じている。これは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」でエイリアンの囚人を演じた時に続くもの。また、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」では、ワンダーマンとして知られるスーパーヒーローになる俳優、サイモン・ウィリアムズ役で背景カメオ出演しており、ワンダーマンのディズニー+では、ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世が演じることになっている。

スターロードはサノスのスナップの責任を取る

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」におけるMCUの最大の言及の1つは、ピーター・クイルがサノスのスナップに部分的に責任があることを認めたこと。彼は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の出来事を振り返りながら、ガモーラの死を知ったときの自分の反応が、マッド・タイタンに再び優位に立つことを許す感情的な反応につながったと述べている。ピーターの行動は「インフィニティ・ウォー」の公開後、ネット上で多くの批判を浴びる結果となった。さて、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」での言及は、サノスが自分と宇宙の全生命の半分を5年間消した状態にしたことについて、彼が何らかの責任を取ることを示している。

スター・ロードはMCU初のFボムを手に入れる

スターロードは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」で、マーベル・スタジオの映画で初めて完全なFボムを口にし、MCUの記録を作った。何年もこの言葉を言おうとする様々な試みを検閲した後、ピーターはネビュラとのやり取りの中で「Open the f***ing door」と言うのをはっきりと聞くことができる。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画では、過去にも「Fボム」が登場することがあり、第2作ではグルートが口にしたが、ロケットが別に言い換えた。

ピーターのリュックには母親と祖父の写真が入っている

ピーター・クイルの母親と祖父は、彼らの写真のおかげで「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」にカメオ出演している。ピーターと一緒に写っているポラロイド写真は、ガモーラが彼のバックパックの中から見つけたもので、1988年にヨンドゥが彼を誘拐したときに持っていたものと同じもの。ピーター・クイルが母親を思い出すために最強ミックス以外のものを持っていることが映画で明らかになったのは、これが初めて。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグのおかげで、彼はずっと母と祖父の写真を見ていたのかもしれない。

ハイ・エボリューショナリーはゼロニアンとアニメンを生み出した

ハイ・エボリューショナリーは、彼が長年かけて作り出したいくつかの種族について言及しており、これは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグとして、マーベルへの深い言及が含まれていることを意味する。彼はソヴリンの他に、ゼロニアンとアニメンを創り出したエイリアンとして挙げている。ゼロニアンは1968年にコミックに登場し、王がハルクと対立したものの、平和的な人型宇宙人として登場したが、ハイ・エボリューショナリーとの接点はない。しかし、ハイ・エボリューショナリーによるアニメンは1995年に登場し、ハイ・エボリューショナリーのしもべとして登場した。

ハワード・ザ・ダックはいつものようにカメオ出演

ハワード・ザ・ダックのカメオ出演がなければ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の映画とは言えない。ジェームズ・ガンは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグでその連鎖を維持し続けている。ジェームズ・ガンは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグで、ハワード・ダックの出演を継続させた。ハワード・ダックはノーウェアのシーンで一瞬登場する。「アベンジャーズ/エンドゲーム」での短いカメオ出演に続き、実写でのハワード・ダックの登場は4回目となる。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のブローカーがノーウェアに帰ってくる

ノーウェアのゲームシーンには、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」からのカメオがもう一人登場。ゲームの参加者の中にブローカーも含まれている。このキャラクターは、映画1作目でスターロードからオーブを買うのを拒否したのが唯一の登場人物。ブローカーは、スター・ロード、ガモーラ、ロケット、グルートが逮捕されるきっかけを作った人物であり、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの結成に大きく関わっている。

ドラックスの娘に再び言及

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグは、ドラックスの娘に関する言及が多い。ドラックスの過去における彼女の役割は、登場することはないものの、何度も暗示されている。ドラックスの娘は、MCUではカマリアという名前だが、コミックではムーンドラゴンとして知られている。MCUではカマリアは死んだとされているが、ムーンドラゴンはいずれ実写版で登場するのではないかと期待されている。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のアビリスクが帰ってくる

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」におけるもう一つのおなじみは、アビリスクの再登場だ。この巨大な触手を持つエイリアンは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」の冒頭で、チームがソヴリンを守るために戦ったクリーチャーとして登場した。3作目では、マンティスが彼らとの絆を学ぶという、まったく異なる役割を担っている。これは、アビリスクが人間を食べず、バッテリーだけを食べるから可能なこと。

マイケル・ルーカー演じるヨンドゥが登場&おなじみのセリフが繰り返される

マイケル・ルーカー演じるヨンドゥが、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の終盤で、クラグリンにインスピレーションとモチベーションを与える存在としてカメオ出演を果たしている。この登場では、ヨンドゥが「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」でおなじみのセリフを言い、「矢を飛ばすのに頭は使わない、心を使う」という言葉の一部を繰り返し、クラグリンに指示する。ヨンドゥのものであった矢とフィンをようやくコントロールできるようになったクラグリンにとって、これは大きな出来事であった。

ハイ・エボリューショナリーの鷲は、ジェームズ・ガンの『ピースメイカー』を参照しているかもしれない

ハイ・エボリューショナリーの実験用動物のコレクションには、捕獲者の中に鷲がいることから、ジェームズ・ガンのドラマ「ピースメイカー」への言及が含まれているかもしれない。偶然かもしれないが、ピースメイカーの鷲の相棒イーグリーがDCのドラマに登場したことから、もう少し意図的なものと思われる。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のエンディングでは、鷲が何度か目立つように登場する。「ピースメイカー」はガンがMCUに戻る前に手掛けたプロジェクトなので、イーグリーへの言及は理解できるだろう。

ピーター・クイルの祖父の名前は彼のコミックのバックストーリーを参照

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の巧妙なイースターエッグは、ピーター・クイルの祖父の正式な名前公開によってもたらされた。彼の名前がジェイソン・クイルであることが明らかにされたが、これはコミックにおけるピーターの実父、ジェイソンにちなんだもの。コミックでは、ジェイソンはスパルタクス帝国の支配者である。これは、ジェイソン・クイルが密かにエイリアン王家の元メンバーであることを必ずしも意味するものではないが、ガンがMCUでエゴをピーター・クイルの父親とした後、この言及をするのは楽しいこと。

ついにダンサーになったドラックス

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」でのもう一つのコールバックは、ドラックスがダンサーになったときだ。彼はフィナーレで、解放された子供の囚人を含むノーウェアの他のみんなと一緒に踊り始める。これは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」でのドラックスの印象的な言葉、「宇宙には2種類の存在がいる。踊る者と踊らない者だ。」に直結している。もともと自分も妻もダンサーではないと言っていたドラックスだが、ラストで踊るのは彼の成長の証でもある。

マーベルの新ヒーロー『ファイラ=ベル』はハイ・エボリューショナリーによって生み出される

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」では、ハイ・エボリューショナリーの実験のおかげで、子供の囚人の中にファイラ=ベルがいることが確認され、主要な新しいマーベル・ヒーローがデビューする。彼女は最も強力な宇宙のマーベル・ヒーローの一人で、映画のポストクレジットで新しいガーディアンズ・オブ・ギャラクシーチームの正式メンバーになる。MCUでは彼女の力がクアンタム・バンド等から来ていたものを、ハイ・エボリューショナリーの実験に接続することによって、ファイラ=ベルの起源を変更した。ファイラ=ベルがこれからどうなっていくかによって、将来的にそのようなアップグレードが行われる可能性はまだある。

『左から失礼』

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のMCUに関するもう一つの言及は、ポストクレジットのシーンでコスモからもたらされる。チームがエイリアンとの戦いに備えているとき、彼女はロケットに「on your left.(あなたの左側にいる)」と言う。これは、以前のMCU映画でキャプテン・アメリカとファルコンが同じことを言った事例を明らかに呼び戻すもの。スティーブ・ロジャースが「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」の冒頭で、サム・ウィルソンとすれ違いながら走っているときに繰り返し言ったセリフ。サムは「アベンジャーズ/エンドゲーム」の最終決戦で同じセリフをスティーブに述べていた。

ケヴィン・ベーコンの誘拐に言及

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」の最後のポストクレジットシーンには、「ガーディアンズ・オブ・ギャラ クシー ホリデー・スペシャル」でのケヴィン・ベーコンの役柄への言及がある。ピーターの祖父が、エイリアンによるケヴィン・ベーコンの誘拐についての見出しの新聞を読む姿が映し出される。これは、マンティスとドラックスがクリスマスプレゼントのためにピーターを元気づけようと、映画スターを誘拐したことに直接言及している。彼は平穏に帰還したが、ケヴィン・ベーコンはやはり自分の冒険を報道陣と共有したかったようだ。

レジェンダリー・スターロード

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」のイースターエッグの最後のものは、「レジェンダリー・スターロードは帰ってくる」というエンドクレジットにある。ピーター・クイルがスターロードとして知られるようになるのに苦労した後、マーベル・スタジオはクイルのスーパーヒーロー名に、コミックからそのまま引っ張ってきたようなアップグレードを与えた。これは、サム・ハンフリーズによって書かれた2014年から2015年の「レジェンダリー・スターロード」として知られる彼のソロコミックに言及したものである。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」は、今のところ、ガーディアンズとの彼の時間の終わりかもしれないが、新しいスーパーヒーローの名前は、彼のコミックの歴史に対するいい賛同となる。

created by Rinker
¥400 (2024/04/23 15:19:34時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す